L38_用日语表达自己的选择

发布时间 2023-09-19 06:48:43作者: 狗星

概述

对两个物品进行比较,做出选择时,可以采用: 选择对象 + ほうが+形容词的句型,
比如:

洋室(ようしつ)より 和室(わしつ)のほうが ひろいです。和室にします
洋室比和室大、我选和室

动画会话

タム、中に座る?それとも、外のデッキに行く?

Tam,坐里面?还是去外面的甲板上?

外のほうがいいです

外面的话比较好

なか(中) 【名】 里面
すわる(座る) 【动1】 坐
それとも 【连】 还是
そと(外) 【名】 外面
デッキ(甲板) 【名】 甲板
いく(行く) 【动1】 去

わあ、富士山!きれい!

啊,富士山!好漂亮!

本当

真的吗?

気持ちいい!

感觉真好!

今日は、晴れてよかったね

今天天气晴朗真好

ふじさん(富士山) 名  富士山
きれい(綺麗)  形  漂亮
ほんと(本当)  名  真的
きもち(気持) 形  感觉好
はれる(晴れる) 动1 晴朗
よい(良い)  形  好

情景对话

ロープウェイに乗る?

坐缆车?

それとも、歩いてく?

还是走过去?

ロープウェイ 【名】 缆车
のる(乗る) 【动1】 坐
あるく(歩く) 【动1】 走
それとも 【连】 还是

ロープウェイのほうがいいです

坐缆车比较好

ここが 大涌谷です

这里是大涌谷

ほうがいい 【形】 比较好
ここ 【名】 这里
おおわくだに(大涌谷) 【名】 大涌谷

少し お腹が 空きました。

我饿了

お店に 入る。それとも、テイクアウトにする?

进店里吃?还是外带?

テイクアウトの方がいいです

外带比较好

すこし(少し) 【名】 一点点
おなか(お腹) 【名】 肚子
すく(空く) 【动1】 饿
みせ(店) 【名】 店
はいる(入る) 【动1】 进
それても 【连】 还是
テイクアウト 【名】 外带(takeout)

どっちにする?

想要哪个?

こっちのほうがいいです

这个比较好

ためには 自分で決めてください

你完全可以自己拿主意。

どっち 【代】 哪个
こっち 【代】 这个
ほうがいい 【形】 比较好
ために 【连】 因此,因而,为了
じぶん(自分) 【名】 自己
きめる(決める) 【动2】 决定