日语N3文法~せいで,せいか(緑の日語N3文法5)

发布时间 2024-01-09 08:47:20作者: 狗星

文法复习

普通形(な、の)せいで/せいか B
普通形(な,の)せいだ。
Aの原因で Bという(悪い)結果になった
动词普通形/い形容词普通形   + せいで/せいだ/せいか
な形容词词干+な
名词+な/の
说明:都怪~,因为~,大概是因为~吧,表示前项的缘故,造成了后项不好的结果,说话人的责怪,遗憾的语气较强。

注意点

1.~せいか表示并不十分确定的原因

2.-を~せいにする表示把责任归咎于,如:自分の失敗を人のせいにする(把自己的失败归咎于他人)

例句

翻译

はい、みなさん、こにちは,緑の日本語です

大家好,这是緑の日本語。

今日は、N3の文法~せいで、この文を勉強します

今天,我们学习N3语法~せいで。

はい、では、この絵を見てください

好,那么,请看这张图。

サントスさん

桑托斯先生

サントスさん、大学生です

桑托斯先生是大学生。

今日は、授業が ある日です。

今天是有课的日子。

授業(じゅぎょう) 名 课
ある日(あるひ) 名 某一天

今、8:58

现在是8:58。

はち 名词   8
じゅう 名词 10

おっと、9時から授業だ

哦,9点开始上课。

急がないと

要赶紧了。

いそがしい(忙しい) 形   忙,忙碌
いそぐ(急ぐ) 自他五  赶快,急忙
いそぐ => いそがない(动词ない形)

ミラーだ

是米拉。

サントス、サントス、久しぶり、元気?

桑托斯,桑托斯,好久不见,好吗?

ひさしぶり(久しぶり) 名 好久不见
げんき(元気) 名 精神

今何してんの?

现在在干嘛呢?

いま(今) 名 现在
なに(何) 名 什么
する 他一 做

これ、あ?これから、授業?彼女できた

啊?现在要上课?有女朋友了吗?

じゅぎょう(授業) 名 上课
かのじょ(彼女) 名 女朋友

あ、今度さあ、暇な時 飲みに行かない

啊,下次有空的时候一起喝酒吧。

こんど(今度) 名 下次
ひま(暇) 名 空闲
とき(時) 名 时候
のむ(飲む) 他五 喝

アルバイトは、楽しい?

打工好玩吗?

アルバイト 名 打工
たのしい(楽しい) 形 好玩

そう言えば、夏休み、どっか旅行行くの?

说起来,暑假要去哪里旅游?

いえる(言える) 他一 说
なつやすみ(夏休み) 名 暑假
どっか 副 哪里
りょこう(旅行) 名 旅游
いく(行く) 自五 去

あー、授業、今何時だろう?

啊,上课了,现在几点了呢?

9時、3分

9点3分。

友達のミラーさんが サントスさんに 話しかけました

朋友米拉跟桑托斯搭话了。

そして、サントスさんは 授業に 間に合わないませんでした

然后,桑托斯上课迟到了。

ともだち(友達) 名 朋友
はなす(話す) 他五 说话
かける(掛ける) 他一 打电话
まにある(間に合う) 自一 来得及

友達に 話しかけられたせいで、授業に 間に合いませんでした

因为被朋友搭话了,所以上课迟到了。

友達に、話しかけられたせいで、授業に 間に合いませんでした

因为被朋友搭话了,所以上课迟到了。

はい、今日の勉強~せいで

这就是今天学习的内容:~せいで。

では、話しかけられた は、動詞の?

那么,话しかけられた是动词什么形式呢?

そうですね、動詞のた形ですね。

原来如此,是动词た形。

はい、ここ動詞の普通形です。

这里是动词的普通形。

動詞の普通形にせいで です

动词的普通形 + せいで

はい、そして、これ意味です,意味。

然后,这句话的含义是什么呢?

これは 友達のミラーさんが、友達のミラーさんが サントスさんに 話しかけました

这句话的意思是,朋友米拉跟桑托斯搭话了。

そして、サントスさんは 授業に 聞に 合いませんでした

然后,桑托斯上课迟到了。

はい、ですから、このせいでの前の分。ここが、原因で

所以,这个せいで前面的部分是原因。

せいでの後ろの分、ここは、悪い結果になりましたの意味です

せいで后面的部分通常是不好的结果。

まえ 名 前面
ぶん(文) 名 句子
うしろ 名 后面
わるい(悪い) 形 不好
けっか(結果) 名 结果

はい、では、意味はい

那么这个文法的含义就是:~が原因(げんいん)で~

そして、この後ろの文,後ろの分、ここは、悪い結果ですね。悪い結果。

然后,这个文法的后面部分是不好的结果。

ですから、このせいでの前ね、友達に 話しかけられたことが 原因で、

所以,せいで前面的部分:是被朋友搭话了这件事情,这个是原因。

後ろ、せいでの後ろ、悪い結果、授業に 間に合いませんでした。

せいで后面的部分:上课迟到了,是不好的结果。

こういった、悪い結果になりましたの意味です

发生了这样的事情,导致了不好的结果。

はい、では、次です

好,那么,下一个。

この絵を見てください

请看这张图。

シュミットさんです

是施密特先生。

シュミットさんは、とても、背が 高いです

施密特先生很高。

はい、185 センチも あります

是的,有185厘米。

せ(背) 名 身高
たかい(高い) 形 高
センチ(せんち) 名 厘米

でも、背が とても高いので、ドアを開けて、通るとき。

但是,身高很高,所以开门,走过去的时候。

ドア 名 门
あける(開ける) 他一 开
とおる(通る) 自五 走过去

ゴツン

咣当。

ああ、痛い

啊,好疼。

背が高いので、頭をドアに ぶつけてしまいました

因为身高很高,所以把头撞到门上了。

あたま(頭) 名 头
ぶつける(ぶつける) 他一 碰/撞

ですから、背が高いせいで、頭をドアに ぶつけてしまいました。

所以,因为身高很高,所以把头撞到门上了。

はい、ここ、頭が高いせいで。高いは、い形容詞ですね。

好,这里背が高いせいで中的'高い',是い形容词。

はい、ここも、い形容詞、普通形せいでです

好,这里也是,い形容词普通形+せいで。

高いい形容詞も普通形

'高い'是い形容词,也是普通形。

高いせいで、頭をドアに ぶつけてしまいましたです

因为身高很高,所以把头撞到门上了。

はい、では、次は、この絵を見てください

好,那么,下一个,请看这张图。

はい、グプタさんです

古普塔先生。

はい、グプタさんの仕事は とても、大変です

古普塔先生的工作很辛苦。

しごと(仕事) 名 工作
たいへん(大変) 形 辛苦

毎日忙しくて、夜遅くまで 残業しています

每天都很忙,晚上都要加班到很晚。

まいにち(毎日) 名 每天
いそがしい(忙しい) 形 忙
よる(夜) 名 晚上
おそい(遅い) 形 慢,缓慢,来不及
ざんぎょう(残業) 名 加班

グプタさんには 恋人が います

古普塔先生有女朋友。

毎日残業も していて、土曜日も 日曜日も たまに 仕事をしなければなりません

每天加班,周六周日偶尔也必须工作。

最後に 恋人に 会ったのは、一ヶ月前です

最后一次见女朋友是一个月前。

恋人に 全然会えません

完全见不到女朋友。

仕事が 大変なので 恋人に 会えません。

因为工作很辛苦,所以见不到女朋友。

仕事が 大変なせいで、恋人に 会えません。

因为工作很辛苦,所以见不到女朋友。

はい、ここ仕事が大変な はい、大変なは、な形容詞ですね

好,这里仕事が大変な,大変な是な形容词。

な形容詞も普通形です

な形容词也是普通形。

はい、でも、この大変です。大変だの場合は ここ だをとってなせいで,大変なせいでになります

但是,对于な形容需去除だ+な+せいで,'大変だ'最后变成大変なせいでになります

そして、次です

那么,下一个。

はい、じゃあ,次は これ、タワポンさんですね

下一个是塔瓦邦先生。

タッポさんは 野球の選手です

塔瓦邦先生是棒球运动员。

でも、先週、足に怪我をしてしまいました

但是,上周脚受伤了。

せんしゅ(選手) 名 运动员
あし(足) 名 脚
けが(怪我) 名 受伤

明日は、試合が ありますが、怪我は まだ 治っていません

明天,有比赛,但是伤还没有好。

しあい(試合) 名 比赛
ある(有る) 自一 有
ケガ
なおる(治る) 自五 好

きっと試合には 出られません。

肯定不能参加比赛了。

しあい(試合) 名 比赛
でる(出る) 自一 参加

怪我なので 試合に出られません。

因为受伤了,所以不能参加比赛。

うん、怪我のせいで、試合に出られません

嗯,因为受伤了,所以不能参加比赛。

はい、これ、怪我のせいで,怪我は これ 名詞ですね。

好,这里的'怪我のせいで'中'怪我'是名词。

はい、名詞も普通形

名词也是普通形。

そして、これも、怪我です。怪我だの場合は、だをとって、のせいでです、名詞は、のせいでになります

然后,这里的'怪我です'的普通形'怪我だ'去除だ+の+せいで,最终变成'名词+の+せいで的新形式。

はい、そして、今度、次、これです

好,然后,下一个是这个。

これも やっておきましょう

这个也学习一下吧。

はい、ワットさんです

是瓦特先生。

ワットさんは、今年、七十歳になりました。

瓦特先生今年70岁了。

はい、昨日 出かけるとき、鍵をかけるのを忘れてしまいました

昨天出门的时候,忘记锁门了。

ことし(今年) 名   今年
ななじゅう(七十) 名 70
さい(歳) 名 岁
でかける(出かける) 自一 出门
かぎ(鍵) 名 钥匙
わすれる(忘れる) 他一 忘记

そして、昨日寝るとき、エアコンを消すのを忘れてしまいました

然后,昨天睡觉的时候,忘记关空调了。

忘れることが多くなったなぁ

忘记的事情越来越多了呢。

ねる(寝る) 自一 睡觉
エアコン 名 空调
けす(消す) 他一 关
おおい(多い) 形 多

忘れっぽくなったなぁ

忘记的事情越来越多了呢。

わすれる(忘れる) 他一 忘记
なる(なる) 自五 变成

年を取ったから?

是因为年纪大了吗?

ねん(年) 名 年
とる(取る) 他一 变老

ん?もう 七十歳だから?

嗯?已经70岁了呢。

その理由は、ちょっと わかりません。

这个原因,我也不太清楚。

はい、年をとったせいか、忘れっぽくなりました

可能是因为年纪增长的缘故,变得健忘了。

はい、年をとったせいか、忘れっぽくなりました

可能是因为年纪增长的缘故,变得健忘了。

はい、このせいか、せいかは?

好,这个せいか,せいか是?

これは、忘れっぽくなったのは、年をとったからですか

这个是,是因为年纪增长的缘故,变得健忘了吗?

きっと そうかもしれません

可能是这样吧。

でも、その理由は はっきり わかりませんね

但是,那个理由不太清楚呢

はっきり 副 清楚
わかる(分かる) 自五 清楚

はい、このせいかの場合は、~が原因かどうか、わからないが~、悪い結果です の意味です

这里せいか的使用情景是:不清楚是什么原因导致不好的结果。

せいかの時は、それが、原因かどうか 年をたったのが、原因かどうか、わかりません、わからないが

不确定年龄的增长是否是原因。

後ろ、悪い結果、忘れっぽくなりました

せいか的后面是不好的结果:变得健忘了。

忘れることが 多くなりましたの意味です

忘记的事情越来越多了。

そして、このせいかの前の文法

然后,这个せいか前面的文法。

これは、全部普通形です。

全部是普通形。

さっき、勉強したと同じです

刚刚学习语句也都是普通形。

おなじ(同じ) 形动 相同,一样
ふつうけい(普通形) 名 普通形

はい、では、次です

好,那么,下一个。

次は、文を考えましょう

下一个,我们来造句吧。

この絵を見てください

请看这张图。

それでは、文を作りましょう

那么,来造句吧。

皆さんは、後ろの文を考えてください

大家,请思考一下后面的语句。

はい、今日勉強した、せいで、せいかを使ってください

使用今天学习:~せいで/~せいか造句。

はい、では、ターポさん

好,那么,塔波先生。

机の上が 汚いせいで…?

因为桌子上很脏,所以?

つくえ(机) 名 桌子
うずい(汚い) 形 脏

何ですか?

什么呢?

はい、必要な資料が見つかりません

找不到必要的资料。

ひつよう(必要) 名 必要
しりょう(資料) 名 资料
みつかる(見つかる) 自五 找到

いいですね、机の上が 汚いせいで、必要な資料が見つかりません

好,因为桌子上很脏,所以找不到必要的资料。

はい、では、次。

好,那么,下一个。

カリナさん

卡丽娜小姐。

はい、熱があるせいで?

因为发烧,所以?

ねつ(熱) 名 发烧(发热)

熱があるせいで、何ですか?

因为发烧,会怎么呢?

はい、何も食べても美味しくないです

无论吃什么都不好吃

いいですね。熱があるせいで、何を食べても美味しくないです

因为发烧,无论吃什么都不好吃。

はい、では、次、イーさん。

好,那么,下一个,伊先生。

後輩の失敗のせいで...?

因为后辈的失败,所以?

こうはい(後輩) 名 后辈
しっぱい(失敗) 名 失败

後輩の失敗のせいで、何ですか?

因为后辈的失败,会怎么样呢?

はい、私まで 叱られました

我也被骂了。

こうはい(後輩) 名 后辈
しっぱい(失敗) 名 失败
しかる(叱る) 他五 骂

後輩の失敗のせいで、私まで、叱られました

因为后辈的失败,我也被骂了。

はい、では、最後

好,那么,最后。

サントスさん

桑托斯先生。

今日は 雨のせいか...?

今天,因为下雨?

今日は、雨のせいか、何ですか?

今天,因为下雨,会怎么样呢?

はい、いつもより お客様が少ないと思います

我觉得相比平时,客人会少。

はい、スーパーとか デパートとかですね

是的,比如超市和百货商店登场。

はい、今日は、雨のせいか、いつもより、お客様が少ないと思います

是的,今天,因为下雨,我觉得相比平时,客人会少。

はい、とてもいいと思います

我认为非常好。

それで、今日は、これで、終わります。

那么,今天的学习就到这里。